ビブリオカフェ「読書会」 10月

ビブリオカフェ「本の交流会」開催しました。絵本に書かれていた月の光で虹が出るというお話から。
『夜の虹は月の光で現れる』ムーンレインボーというものを実際に写真家野村哲也氏撮影のものを見せていただきました。幻想的です。
他に集まった本は「えんぴつでなぞる百人一首」「大地の子」山崎豊子、「仕事と人生」城山三郎、「アヒルと鴨のコインロッカー」伊坂幸太郎、「道の空 山頭火百二十句」村上護、「銀二貫」高田郁、「忍び秘伝」乾緑郎、「羊と鋼の森」宮下奈津と多彩な出会いがありました。
次回は11/19(日)10時から。

カテゴリー: ビブリオカフェ, 講座 | コメントする

オッサンヨガ 9月

9/24のオッサンヨガ
特別な動きをしているわけでもないのに今日はキツイという声が聞こえてきて、結構地味に効いて来る感じでした。じっくり、ゆっくりな運動の方が体幹的には効く様です。
次回は10/29(日)10時から。

カテゴリー: オッサンヨガ, 講座 | コメントする

りらっくすヨガ 9月

9/10(日)のりらっくすヨガ
初めて参加された方も多く、小学生の少女もおかあさんといっしょに体験。呼吸を意識して動作一つひとつを丁寧に、体と相談しながらの運動です。時に笑いありのゆったり、まったりしたヨガの時間でした。
次回は10/8(日)10時から。

カテゴリー: りらっくすヨガ, 講座 | コメントする

日本茶講座を開催しました。

9/3の日本茶講座ではおいしい淹れ方のポイントである茶葉の量、お湯の温度、抽出時間を学んだあと、二人一組で実際に煎茶を淹れてお隣の方と一煎目と二煎目のうま味の違いを楽しみ、次いで玉露も同様に楽しみました。この模様はJ:COMで9/6(水)デイリーニュース11:00,18:30、23:00でご覧いただけます。
スマホアプリのど・ろーかるからも視聴できます。

カテゴリー: その他, 講座 | コメントする

オッサンヨガ 8月

8/27のオッサンヨガは気持ちのいい風をかんじながら体幹を鍛える運動や全身のストレッチでいい汗をかきました。途中、2人1組で背中合わせになってから左右に体をひねって向いあって手を合わせる運動を連続して行いました。左右で体の動きが違うことがよく解りました。
次回は9/24(日)10:00から

カテゴリー: オッサンヨガ, 講座 | コメントする

りらっくすヨガ 8月

8/13お盆のりらっくすヨガはゆったりとしたスペースの中で手足を伸び伸び、体側ものびて腹筋、背筋、肩回りにふくらはぎとたくさんの運動をこなして太陽礼拝へ。充実した時間でした。
次回は9/10(日)10時から
問合せ:大阪狭山市立社会教育センター
Tel:072-368-0121

カテゴリー: りらっくすヨガ, 講座 | コメントする

珈琲の講座を開催しました。

8/3珈琲の講座ではアイスコーヒー(マンデリンとモカ)の飲み比べの後、参加者自身で豆を計ってミルで挽いて、蒸らしてから淹れる手順を確認しながら体験しました。
温度・時間・速さが皆さん同じようにしながら、でも出来上がった味は微妙に違うことが興味深かったです。
きのうは各ご家庭でおいしい珈琲が味わえたのではないでしょうか。

カテゴリー: その他, 講座 | コメントする

オッサンヨガ 7月

オッサンヨガは活動的なオッサンも家にこもりがちなオッサンもいっしょに身体を動かすことで、心地よい汗を流し笑顔がうまれる時間を共有します。
7/23のオッサンヨガは三角のポーズ、英雄のポーズ、橋のポーズやタオルとペットボトルを利用して肩や腕の周りの運動をこなしました。
いつもより頑張り度合いが高かったのかシャバアサナでは眠りに落ちている方が多かったようです。
次回は8/27(日)10:00から

カテゴリー: オッサンヨガ, 講座 | コメントする

ビブリオカフェ「読書会」 7月

本日も多彩な本が集まりました。
「超カンタン!俳句塾」 夏井いつき
「NHK俳句」
「身近な雑草の愉快な生き方」稲垣栄洋、三上修
「身近な虫たちのからいな生き方」稲垣 栄洋, 小堀 文彦
「よいしょ」フォトポエム絵本 工藤直子
「クリスマスの短編」キャサリン・パターソン
「バラカ」桐野夏生
「リバース」湊かなえ
「総理の夫」原田マハ
「もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら」
神田桂一、菊池良
「鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。」
川上和人
他にプリントで
「18歳」と「81歳」の違い
道路を暴走するのが18歳
道路を逆走するのが81歳 他
次回は9/17(日)10:00

カテゴリー: ビブリオカフェ, 講座 | コメントする

りらっくすヨガ 7月

参加いただいた方、腰痛などで今回参加できなかった方からも毎月楽しみにしているとのお言葉をいただいています。呼吸を意識しながら今日も皆さん楽しんでました。

カテゴリー: りらっくすヨガ, 講座 | コメントする