



3/26のオッサンヨガは地味に痛い下半身のストレッチからはじまり体側・腹筋・背筋・体幹に効くポーズをおこない、太陽礼拝Bからシャバーサナへと移行。すぐに深い睡眠となりました。
次回は4/23(日)10時からです。
3/26のオッサンヨガは地味に痛い下半身のストレッチからはじまり体側・腹筋・背筋・体幹に効くポーズをおこない、太陽礼拝Bからシャバーサナへと移行。すぐに深い睡眠となりました。
次回は4/23(日)10時からです。
3/19ビブリオカフェ「本の交流会」には5名の方が参加いただきました。内2名の方は初めてのご参加です。
今日は15冊の本が集まり、それぞれの本への想いや感想・エピソードなどをご披露いただき、そこから話も広がってゆきみなさんにとっても有意義なひと時を持つことが出来たようです。
次回は5/21(日)10時~
3/12のりらっくすヨガはご夫婦・親子・おひとり様の参加などで21名となりました。
柔軟から始まり、キャット&カウ、三角のポーズ英雄のポーズから太陽礼拝、シャバーサナまで初めての方もゆったりと無理をせずにおこないました。
次回は4/9(日)10:00~
定員24名。応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
2/26のオッサンヨガは参加者18名で開催しました。
今日は主に体幹に効くポーズを中心に行い、ちょっときつめのポーズなどもあったせいかシャバーサナではみなさん気持ちよく眠りに入っておられたようでした。
3月予定
3/12(日)りらっくすヨガ 10:00~
3/19(日)ビブリオカフェ「本の交流会」10:00~
3/26(日)オッサンヨガ 10:00~
りらっくすヨガ2.19はご夫婦、親子などのカップルとお一人でのご参加で総勢19名でおこないました。
明日、明後日には痛くなるような動きもありましたがオッサンヨガとはまた違うほのぼのとしたやわらかい雰囲気の中でのひと時でした。
次回3/12(日)もみなさんのご参加お待ちしています。
1月のオッサンヨガは19名の方に参加いただきました。肩・背中・腰などを伸ばしたりひねったりしながらシャバーサナまでの90分間を楽しみました。前屈が最初の方に比べれば皆さんずいぶんきれいな形で出来るようになりましたねと講師からうれしい言葉もありました。
2月の予定は下記のとおりです。
2/12(日)14時から ミニ音楽会(どなたでもお気軽にお越しください)
2/19(日)10時から りらっくすヨガ
2/26(日)10時から オッサンヨガ
1/22のビブリオカフェ「本の交流会」ではコーヒー・紅茶を飲みながら、集まった本の話から発展して健康・介護・趣味・嗜好などさまざまな話題に花が咲き、楽しい時間を共有できました。
次回は3/19(日)10時から。
1/15(日)りらっくすヨガ実施しました。厳しい寒さにもかかわらず20名の方にお越しいただきました。初参加のお父さん、お母さんの横で7歳の女児が自分の世界をつくっている様子がほほえましかったです。寒さで縮こまっていた体も体を動かしているうちに緊張もほぐれて伸びやかに、しなやかになったようです。次回は2/19(日)10時から。
12/25 オッサンヨガ実施しました。
15名のオッサンによる今年最後のヨガは椅子のポーズや三角のポーズ、英雄のポーズ、魚のポーズなど、他にもバリエーションあふれる内容で、ちょっとキツイところもあったりして、でも気持ちのいい時間を共有しました。
次回のオッサンヨガは1月29日(日)10時から。
1月は他に
りらっくすヨガを1月15日(日)10時から
「本の交流会」は1月22日(日)10時から
それぞれ開催します。
りらっくすヨガ12/11はカップル5組を含め18名の方に参加いただきました。脚・肩・腰・背中をほぐしたあとはバランスをとったりして太陽礼拝までおこないました。シャバーサナのあとには瞑想もあり、すっかりリラックスしてゆったりとした時間を体験。普段の生活に取り入れて継続すればスリムな体をつくれるかも。次回は1/15(日)10時から。